有価証券の相続税評価額

上場株式の相続税評価

上場株式とは、金融商品取引所に上場されている株式をいいます。

上場株式は、その株式が上場されている金融商品取引所が公表する課税時期の最終価格によって評価します。

課税時期とは、被相続人が死亡した日や贈与を受けた日のことです。

ただし、課税時期の最終価格が、以下の三つの価額のうち最も低い価額を超える場合は、その最も低い価額により評価します。

  1. 課税時期の月の毎日の最終価格の平均額
  2. 課税時期の月の前月の毎日の最終価格の平均額
  3. 課税時期の月の前々月の毎日の最終価格の平均額

尚、課税時期に最終価格がない場合や、その株式に権利落などがある場合には、一定の修正をすることになっています。

また、負担付贈与や個人間の対価を伴う取引で取得した上場株式は、その株式が上場されている金融商品取引所の公表する課税時期の最終価格によって評価します。


非上場株式の相続税評価

非上場株式(金融商品取引所に上場されていない株式)は、相続で株式を取得した株主が、その株式を発行した会社の経営支配力を持っている同族株主か、それ以外の株主等かの区分により、それぞれ原則的評価方式又は特例的な評価方式の配当還元方式により評価します。

概算は以下の算式で求めることができます。

【 計算式 】
(会社の資産-会社の負債)÷発行済株式数×相続財産となる株式数


公社債の相続税評価

公社債とは、国や地方公共団体、事業会社などが一般投資家から資金を調達するために発行する有価証券を指します。

公社債は、銘柄毎に券面額100円あたりの単位で評価します。

利付公社債、割引発行の公社債毎に評価方法が分かれていますが、概算額は額面金額で知ることができます。

イメージとしては・・・、相続開始日時点で、「仮に」解約し、現金化したらいくらになるのか?というのが相続税評価額の目安です。


投資信託の評価

投資信託は、課税時期において解約請求又は買取請求を行ったとした場合に、証券会社等から支払いを受けることができる価額により評価します。

相続開始日現在の『基準価額』が目安となります。

基準価額は、証券会社のホームページ等で調べることができます。


⇒ 相続税申告の手引きに戻る


0333330003 0333330003 杉並相続税相談センター
by 小松原会計

杉並相続税相談センター案内

運営:小松原会計事務所 税理士 小松原英二

〒168-0082 東京都杉並区久我山5-7-8
TEL:
FAX:050-3737-0297

アクセス:京王井の頭線久我山駅(急行停車駅)北口徒歩1分

  • 渋谷より急行で4駅約12分
  • 新宿より明大前乗換えで約17分
  • 吉祥寺より急行で1駅約4分

井の頭線

0333330003 0333330003 杉並相続税相談センター
by 小松原会計

PAGE TOP